第25回高校生ものづくりコンテスト徳島県大会(電気工事部門) 結果報告
2025年5月10日 10時57分目的
わが国の産業界を支え発展させるためには、ものづくりの技術・技能の継承
を確固たるものとし、熱意ある若者を確保することが重要である。
そこで、工業教育を通して有為な人材を育成するため、ものづくりコンテス
ト徳島県大会を実施し、ものづくりへの意識の高揚と技術・技能の習熟向上を
図るとともに、本大会を徳島県の技術・技能の研鑽目標の場とし、工業教育の
活性化を図る。
開催日 令和7年5月10日(土)
競技方法・競技内容(電気工事技能競技)
第25回高校生ものづくりコンテスト全国大会(電気工事部門)に準じて設定。
競技時間120分。 「競技規則」に従い、「施工図」、「施工条件」に示す電気設備の施工を想定した配線工事を行う。
審査方法(審査員の構成及び審査員資格要件等)
・株式会社四電工(技能五輪出場選手等)に依頼
・審査の基本的視点、採点方法
a 法令等の遵守(関係法令等に適合の有無を採点)
b 基本事項(競技課題との相違の有無を採点)
c 一般事項(競技規則及び選手心得の遵守の有無を採点)
d 作業時間(作業時間について採点)
e 出来映え(出来映えについて審査委員が評価)
表彰(表彰構成、表彰賞品等)
優勝、準優勝、奨励賞について賞状を授与する。
結果発表
優勝 徳島科学技術高校 電気コース2年 上原 璃久
準優勝 同じく 岡崎 充輝
奨励賞 同じく 喜多 陽大
優勝、準優勝の2名が高校生ものづくりコンテスト四国大会へ出場する 。